fortop

世田谷区 豪徳寺の眼科 そが眼科クリニック 緑内障、白内障、小児眼科、一般眼科を経験豊かな専門医が対応します。

結膜炎
そがメディカルクリニック
当院へのアクセス
当院へのアクセス
ドクターズファイル
まつ毛貧毛症治療薬「グラッシュビスタ」
『グラッシュビスタ』日本ではじめて承認された睫毛貧毛症治療薬(まつ毛育毛治療薬)であるグラッシュビスタ。自分のまつ毛を太く、濃く、長くしたい方におすすめです。ご希望の方はお問い合わせください。
患者の気持ち

結膜炎とは結膜炎とは

結膜(白目から瞼の裏にかけて、目を覆っている粘膜)が、アレルギーや細菌、ウイルスなどによって炎症を起こしている状態。
細菌性のものとウイルス性のものに大別されますが、感染性が強いのはウイルス性の結膜炎です。初めは片眼であっても、やがて両眼性になります。

細菌性結膜炎細菌性結膜炎

細菌感染による結膜炎で、結膜が充血し、流涙、メヤニが出たりします。
原因となる細菌は様々ですが、ウイルス性結膜炎と異なり有効な点眼薬(抗生物質)があるため、短期間で治る事が多いです。

ウイルス性結膜炎ウイルス性結膜炎

風邪の合併症として起きるものと、風邪以外のウイルスで起きる結膜炎に分けられ、風邪以外のウイルスで起きる結膜炎は、流行性角結膜炎・咽頭結膜熱・急性出血性結膜炎などに分けられます。
ウイルスを直接死滅させる薬剤はありません。細菌による混合感染を防ぐため、抗生剤を点眼します。炎症を抑えるためには、ステロイド薬の点眼をします。

流行性角結膜炎(はやり目)

主にアデノウイルス8型が原因となります。一般に「はやり目」と呼ばれている結膜炎です。
ウイルスに感染して1週間前後の潜伏期間を経てから発病します。他のウイルス性結膜炎よりも結膜の症状は強く、メヤニや充血・腫れ・痛みも伴います。
炎症がおさまってきた頃に黒目の表面に点状の濁りが出てくることがありますが、このときに点眼薬治療をやめてしまうと黒目の濁りが後遺症として残ってしまうことがあるので、医師の指示があるまで点眼治療を続けることが大切です。

咽頭結膜熱

アデノウイルス3型が原因となります。
「プール熱」とも呼ばれています。ウイルスに感染してから発病まで5~7日の潜伏期間があります。
結膜炎の症状だけではなく、喉の痛み、発熱、全身がだるさや下痢などの全身症状を認める事もあります。

急性出血性結膜炎

エンテロウイルス70型、コクサッキーウイルスA24型が原因となります。
潜伏期間が約1日と短いことと、結膜下出血を起こすのが特徴の結膜炎です。症状は前出のウイルス性結膜炎と類似しています。

医院概要医院概要

クリニック名 医療法人社団 亮明会
そが眼科クリニック
院長 蘇我 孟志(そが たけし)
日本眼科学会認定 眼科専門医
住所 〒154-0021
東京都世田谷区豪徳寺1-28-1
最寄駅 小田急小田原線
「豪徳寺駅」より徒歩2分

東急世田谷線
「山下駅」より徒歩3分

電話番号 03-6804-4934
診療時間
9:30~13:00
15:00~18:30
[休診日] 木曜・土曜午後・日曜・祝日
※お茶の水 井上眼科クリニック 外来診療
★ご予約も承っておりますので、お気軽にお電話下さい。
★初めてコンタクトレンズの作成をされる場合にはお時間がかかりますので、診療終了時間の1時間前までに受付をしてくださいますようお願いいたします。
★眼鏡処方箋をご希望の方は事前にお問い合わせください。
受付終了時間は診療終了時間の15分前となります。