fortop

世田谷区 豪徳寺の眼科 そが眼科クリニック 緑内障、白内障、小児眼科、一般眼科を経験豊かな専門医が対応します。

糖尿病網膜症
そがメディカルクリニック
当院へのアクセス
当院へのアクセス
ドクターズファイル
まつ毛貧毛症治療薬「グラッシュビスタ」
『グラッシュビスタ』日本ではじめて承認された睫毛貧毛症治療薬(まつ毛育毛治療薬)であるグラッシュビスタ。自分のまつ毛を太く、濃く、長くしたい方におすすめです。ご希望の方はお問い合わせください。
患者の気持ち

糖尿病網膜症とは糖尿病網膜症とは

糖尿病網膜症は、糖尿病が原因で網膜が障害を受け視力が低下する病気です。
糖尿病腎症、糖尿病神経症と並び、糖尿病の三大合併症と言われています。
そして昨今、糖尿病患者数の増加により、その合併症である糖尿病網膜症の数も著しく増加しています。糖尿病は10年以上罹患すると、その約50%に網膜症がみられ、20年以上では、約80%に網膜症が合併すると言われています。

糖尿病網膜症の症状糖尿病網膜症の症状

糖尿病網膜症の経過は一般に慢性で、初期にはほとんど自覚症状はありません。内科からの眼底検査で始めて発見されることがほとんどです。
網膜症がさらに進行し、網膜の大量出血、硝子体出血、網膜剥離など増殖性変化がおこると、視力が障害されます。最終的に続発性の緑内障を引き起こし、失明に至ります。

糖尿病網膜症の検査と診断糖尿病網膜症の検査と診断

糖尿病網膜症は、糖尿病の病歴とその特徴的な眼底病変から診断可能です。
病期の診断は点滴で蛍光色素を注射して行なう蛍光眼底撮影によって行います。
そして網膜の血管透過性、血管閉塞、無血管野および新生血管などの検討を行ない、病期を確認し治療方針を決定します。

糖尿病網膜症の治療糖尿病網膜症の治療

糖尿病網膜症の治療には血糖コントロール、食事療法、薬物療法などの内科的治療と合わせて、レーザーによる網膜光凝固、硝子体手術を行います。
単純網膜症では、内科的な血糖コントロール、止血薬や血管強化薬剤などの保存的治療により、進行の抑制・改善をはかります。
増殖網膜症になると、網膜の出血や浮腫が増加し、網膜虚血を起こす部分も出現します。この段階ではレーザーによる網膜光凝固が必要になります。

レーザー治療について

現在、レーザー治療は、網膜症に対するもっとも有効な治療方法となっています。
しかし、レーザー治療も万能ではなく、治療を行なっても網膜症が進行する場合もあります。硝子体出血や増殖性変化が強い場合には、出血や増殖物を除去する目的で硝子体手術が行なわれます。

硝子体手術について

硝子体手術は、特殊な器具を眼内に差し込んだ上で、手術用顕微鏡で眼内を直視しながら、混濁した硝子体を切除したり、増殖膜を切除して剥がれた網膜を復位させる手術です。
しかし、手術を行なっても視機能を元通りにするのは難しいこともあり、術後再出血したり、網膜剥離が進行したり、緑内障を合併したりすることがあるなど、困難な問題もあります。
したがって、糖尿病と診断された際は、自覚症状がなくても定期的に眼底検査を受け、網膜症が増悪するような場合には治療時期を逸することなく、レーザー光凝固を行なうことが重要となります。

医院概要医院概要

クリニック名 医療法人社団 亮明会
そが眼科クリニック
院長 蘇我 孟志(そが たけし)
日本眼科学会認定 眼科専門医
住所 〒154-0021
東京都世田谷区豪徳寺1-28-1
最寄駅 小田急小田原線
「豪徳寺駅」より徒歩2分

東急世田谷線
「山下駅」より徒歩3分

電話番号 03-6804-4934
診療時間
9:30~13:00
15:00~18:30
[休診日] 木曜・土曜午後・日曜・祝日
※お茶の水 井上眼科クリニック 外来診療
★ご予約も承っておりますので、お気軽にお電話下さい。
★初めてコンタクトレンズの作成をされる場合にはお時間がかかりますので、診療終了時間の1時間前までに受付をしてくださいますようお願いいたします。
★眼鏡処方箋をご希望の方は事前にお問い合わせください。
受付終了時間は診療終了時間の15分前となります。